トップページ > 神奈川県コース一覧
前へ|次へ
8.鷹取山・里のみち †
ルート紹介 †
- Aruku電子地図へ (電子地図の利用方法)
鷹取神社 | 表丹沢を望む休憩所 |
 |  |
鷹取山山頂にある鷹取神社です。ここが撮影ポイントです。 | 鷹取山を降りながらゴルフ場の外側を歩くと丹沢の山並みが見えてきます。 |
2005年04月02日[土]撮影
大磯・高麗山の終点、城山公園から月京(がっきょう)バス停まで歩きました。交差点の前に大磯町国府支所があります。そこから東に進み、馬場公園交差点から北に向かいます。しばらく進むと小川沿いに北上し、畑の中を抜けて新幹線の下を通って鷹取山に向かいます。頂上まで上ると鷹取神社があります。ここが撮影ポイントです。さらにそのまま、ゴルフ場の外側を、表丹沢の風景を眺めながら進みます。徐々に下におり、神奈川大学の前を通り、妙円寺にいきます。その後でやや上り坂の途中で土屋一族の墓をみて、上りきった後大乗院の前を通ります。その後左折すると熊野神社です。後はバスどおりをそのまま進んで、下大槻南平バス停の先で右折し、南平橋(なんぺいばし)バス停に到着します。
交通 †
- 出発点 月京(がっきょう)バス停
大磯町の月京(がっきょう)バス停です(JR二宮駅より平塚駅行、松岩寺行バス5分)。私たちは、「大磯・高麗山のみち」から続けて歩きました。ただ、出発点の案内板が見つかりませんでした。
参考までに月京バス停かJRら二宮駅南口まで180円。北口まで170円。平塚駅北口まで370円です。(神奈中バスの時刻表検索へ)
- 終点 南平橋(なんぺいばし)バス停
秦野市・南平橋(なんぺいばし)バス停です(小田急秦野駅へバス10分、平塚駅へもバスあり)。私たちは平塚に出ました。料金は410円でした。参考までに秦野駅までは、220円です。
距離・時間 †
- 出発 12:50 21,895歩
- 到着 15:10 35,081歩
- 全長8.9km 13,186歩 2時間20分
トイレ情報 †
- 馬場公園の公衆トイレ
大磯町国府支所から最初の交差点のところです。出発点の近くですのでここでトイレを済ませておいてください。
間違いやすい場所 †
特にありませんでした。
感想 †
- 月京のバス停に看板があるはず。と結構探しました。途中の竹林は風流でした。(あるこ)
写真 †
プチ・アンケート †
歩いてみていかがでしたか?
(歩いてみた感想や、今後歩く人のために参考になりそうなことなどコメントしていただけたら幸いです。)
#q11e2_kcaptcha(順調に歩けた?[::RADIO::##CHECKED:1:はい##2:迷った])
トップページ > 神奈川県コース一覧