武蔵野の路
二子・是政コース †
ルート紹介 †
二子玉川駅から二子橋に出て多摩川をさかのぼり、是政橋まで歩きます。
二子・是政コースの地図:
DSC04552_resize.JPG
多摩川を見ながら | 乗馬のイベント |
 |  |
| |
「水辺の楽校」の旗が | 是政橋 |
 |  |
名前のとおり、楽しそうに水辺の生物を 観察していました。 | 片方の車線は工事中でした。 |
2009年04月29日[水]撮影
交通 †
- 出発点 二子橋(二子玉川駅・東急田園都市線または東急大井町線)
二子玉川駅から多摩川に向かっていきます。
- 終点 是政橋(是政駅・西武多摩川線)
工事中の是政橋が終点です。
西武多摩川線・是政駅→JR武蔵境駅
距離・時間 †
- 出発 二子橋 9時11分 3,237歩
- 到着 是政橋 12時35分 24,293歩
- 全長 14.5km 21,056歩 3時間24分
間違いやすい場所 †
- 多摩川沿いをまっすぐ歩くだけですので、間違いやすいところはありませんでした。
堤防の上を歩いたりは、地面に表示のある『たまリバー50キロ』に従えば大丈夫です。
感想 †
- 始めはのんびりと歩けましたが徐々にジョギングや自転車の人が増えてきて、かなりにぎやかになりました。
- 天気がとてもさわやかでしたので、暖かい割には、さっぱりとした空気で歩くのを楽しむことができました。
- 武蔵野の路も三本目。
多摩川沿いをずっと歩くのは、変化が少ないですが、今回も歩き始めてすぐの二子橋でフリーマーケット・狛江水辺の楽校近くでは、多摩川乗馬会主催の乗馬・調布では水辺の生物の観察といろいろなイベントが行われていてたのしそうです。
写真 †
プチ・アンケート †
歩いてみていかがでしたか?
(歩いてみた感想や、今後歩く人のために参考になりそうなことなどコメントしていただけたら幸いです。)
#q11e2_kcaptcha(順調に歩けた?[::RADIO::##CHECKED:1:はい##2:迷った])
武蔵野の路