TopPage > 東京都コース一覧
前へ|次へ
2.鳥のみち †
ルート紹介 †
高尾山山頂 | 陣場山山頂の風景 |
 |  |
高尾山山頂の風景です。富士山が見えています。 | 360度見渡しのよい山です。 神奈川の景勝50選に選ばれているそうです。 |
2005年3月19日[土]撮影
高尾山口駅を出発して、高尾山→城山→小仏峠→景信山→陣場山→陣馬高原下のバス停留所まで歩くコースです。関東ふれあいの道の中で最も人に出会うことの多いコースだと思います。この日は、めちゃめちゃ天気のよい日でした。要所要所で富士山もくっきりと見ることができました。陣場山に行ったときには「こんな眺めのよい場所がこんなに近いところにあったのか!」と思うほどびっくりしました。歩いた価値ありのお勧めコースです。(もちろん見晴らしは天気の影響を受けてしまいますが、、。)
交通 †
- 出発点 高尾山口駅(京王線)
京王線・高尾山口駅またはJR高尾駅です。私たちは京王線の高尾山口駅から歩いてみました。
- 終点 陣馬高原バス停
陣馬高原下からバスに乗り、八王子駅に出ました。(2009年4月1日現在、高尾駅北口行きになっています)
(陣馬高原下→JR高尾駅北口行きバスの時刻表へ)
私たちのときには、ちょうど16:15発(バス時刻・行先変更有)のバスがあり、それに乗りました。とても狭い道をバスが進みます。陣馬高原下からのバスの運転手さんの技術には驚くばかりです。八王子駅周辺がとても混んでいて1時間半近くかかりました。
距離・時間 †
- 出発~ 8:50 2,148歩
- 到着~15:51 32,294歩
- 全長19.4km 30,146歩 7時間1分
トイレ情報 †
このコースにはたくさんのトイレがあります。
- 高尾山口駅のトイレ
- 高尾山山頂のトイレ
- 紅葉台トイレ
- 小仏城山のトイレ
- 陣馬高原下バス停のトイレ
間違いやすい場所 †
人も多く特に分かりにくい場所はありませんでした。
感想 †
- 私たちにとって東京都の初めてのコースです。とても景色がよかったです。が、、花粉症のため、戻ったときには目が真っ赤になってしまいました。景信山山頂などの見晴らしのよい場所で昼食を取ったりしていると、風で花粉が舞い上がるたびにくしゃみと歓声(悲鳴)が上がっていました(景信山山頂で花粉の舞い上がるMovie:8MB←直接開くことができない場合は、右クリックで「対象をファイルに保存」を選択し、いったん保存したファイルを開いてください)。帰りの電車では、周りの人に心配されるほどの症状になってしまいました。この年は、例年の数倍〜数十倍のスギ花粉量とのことで、山火事と間違えて通報があったようです。うなづけます。高尾山口駅から出た近くにお団子屋さんがあり、そこで1本食べながら歩きました。(あるこ)
- 春でもこんなに天気のよい日があるのかな!?と思うぐらいの見通しのよさでした。富士山が見える場所ごとに、カメラを抱えた人たちがたくさん構えていました。普通のデジカメで私もその人たちに負けないくらい枚数は取りました。城山まで向かうとき、お彼岸なのに雪が北側斜面などに残っていました。花粉は半端でなく、杉の林の地面が黄緑色に変わっていて、歩くとバフン・バフンと白い煙が舞い上がります。私はスギ花粉にはそれほど反応しないため、何とかなりましたが、、。(あるく)
写真 †
高尾山から富士山方面を見たパノラマ写真です。
プチ・アンケート †
歩いてみていかがでしたか?
(歩いてみた感想や、今後歩く人のために参考になりそうなことなどコメントしていただけたら幸いです。)
#q11e2_kcaptcha(順調に歩けた?[::RADIO::##CHECKED:1:はい##2:迷った])
順調に歩けた? | comment | 回答者・時刻 |
1:はい | 以前に陣場山から高尾山の奥高尾まで歩いたことがありましたが、小仏峠から景信山までが思ったより大変でした。12月の快晴時でしたので富士山がきれいでした (これから登山さんコメントありがとうございます。富士山が見えるとうれしいですね。このあたりだとかなり大きく見えますし、、。あるく) | これから登山 |
1:はい | 9月16日陣馬高原下から歩きました。高尾山では平日でしたが多くの人と出会いました。天気は良かったのですが、富士山は陣馬山頂でほんの一瞬しか見れませんでした。(jade2002さん、コメントありがとうございます。高尾山は三つ星をいただいてから本当に混雑しますね、、。でも富士山が見えたのはうれしいですね。冬以外はどうしても見れる確率は低いので、、。あるく) | jade2002 |
1:はい | 雲が多くいい景色が望めませんでしたが、晴れた日は最高に景色がよさそうでした。(kazu_maさん、いつもコメントありがとうございます。雲が多いときは残念ですね。11月をすぎると空気がかなりすんでくるのでしょうけど、、。あるく) | kazu_ma |
TopPage > 東京都コース一覧