[[いろいろ歩く>Etc]]~ *北の丸公園・千鳥ヶ淵緑道 [#x95c336e] -[[今日・明日・週間の天気(東京都のYahoo!天気情報へ)>http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html]] ***ルート紹介 [#xbc2210a] 九段下から歩きはじめ、武道館の前を通り、千鳥ヶ淵緑道→北の丸公園→清水門→九段下と歩いてきました。満開で大変綺麗でした。 |CENTER:BGCOLOR(666699):COLOR(FFFFFF):武道館前(九段下側)|CENTER:BGCOLOR(666699):COLOR(FFFFFF):千鳥ヶ淵緑道その1| |CENTER:&ref(P1100555_サイズ変更.JPG,,30%);|CENTER:&ref(P1100575_サイズ変更.JPG,,30%);| |入学式もあり大変混雑していました。|緑道も大変多くの方が歩いていました。| |CENTER:BGCOLOR(666699):COLOR(FFFFFF):千鳥ヶ淵緑道その2|CENTER:BGCOLOR(666699):COLOR(FFFFFF):千鳥ヶ淵緑道ボート乗り場前| |CENTER:&ref(P1100577_サイズ変更.JPG,,30%);|CENTER:&ref(P1100590_サイズ変更.JPG,,30%);| |土曜日にちょうど満開で素晴らしいです。|ボート乗り場の長い列が出来ていました。| RIGHT:2010年04月03日[土]撮影 ***交通 [#a5effe24] -出発点・終点 九段下駅~ 九段下駅→千鳥ヶ淵緑道→北の丸公園→清水門→九段下駅と歩きました。~ 歩き足りない人は、皇居のほうまで歩くと良いかもしれません。 ***距離・時間 [#ze24610a] -出発点 九段下駅 8:26 511歩 -終点 九段下駅 9:39 6,442歩 -合計 1時間13分 5,931歩 ***感想 [#g7304382] -いつもは乗る人も少ないボート乗り場の長い列にびっくりしました。~ シートを用意し、子供たちと待っている方や私たちが歩いているちょっとの間にも列はどんどん長くなっていきます。~ トップに並んでいる方は、何時から待っているのか、伺いたくなりました。~ -緑道は、左側通行となっていて、写真を撮る方・散歩をされる方で賑わっています。~ お濠の下部分まで桜が咲いているのがとってもきれいでした。~ このごろは、入学式に桜が満開ということはなくなってきていますが、今年の新入生は桜の中で迎えられて武道館での(この日は法政大学の)入学式は思い出に残ることと思います。 -北の丸公園は、久々に行ってみました。こちらは宴会OKのようで、シートを敷いて何組かが花見をはじめていました。~ 緑道のにぎやかさに比べると静かで、清水門の近くの桜なども風流です。 ***写真 [#l08bbca2] ---- [[いろいろ歩く>Etc]]~